日々

雷に打たれる。

「カミナリ」は「神鳴り」が語源だと知って、すごーく頭がすっきりした記憶がある。 他にも「稲妻」は「稲の妻」。稲が実るには欠かせない「妻」。田の豊穣にはざーざー雨が必要ってのもあるし、落雷により大気中の窒素が地面に固着される(土地が肥える)と…

夕顔とすごす夏

もう旬になったのか、八百屋のユウガオがよく目につくようになった。 [rakuten:kminori:10003326:detail] 「味噌汁」といえば、自分の中で間違いなく上位にくるのが、実家で食べていた「ユウガオと油揚げの味噌汁」だ。 丸型ユウガオではなく、楕円形の長い…

猫が見た景色

"fritz-cam-galerie" http://www.katz23.de/fritzcam-galerie.htm 定期的にシャッターが切られるカメラを首にぶら下げた猫のFritzが見た景色。 いつでも他人の視界にスイッチできる心でいたい。 道でよたよた歩いていたちいさなちいさな女の子。ぎゅっと両手…

臓器移植法改正案について

「一転、臓器移植法案「A案可決」賛成263票」 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090618/plc0906181324009-n1.htm 各案のまとめ(wikipedia:臓器の移植に関する法律)。 A案(2006年3月31日第164国会衆法第14号) 提案者は、中山太郎(自民党)…

パグが死んだ

昼前、実家の愛犬パグ(名前も「パグ」)の悲報を聞く。 老犬もすっかり板に付いていたので、連絡を受けてどんと落ち込んだというよりも、そっか…というしみじみとした気持ちになった。 いろいろな楽しい思い出はたくさんあるけれど、今何となく思い出したの…

空のゴミに思いを馳せる

スペースデブリ特集の番組を観る。 地球の衛星軌道上を周回し続ける人工非活動物体(シャトルの破片やら何やらの宇宙ゴミ)は何万個にも上るため、世界の国々は対処に四苦八苦している。秒速8kmで諸方疾走する金属ゴミの数々。デブリ同士がぶつかれば砕け散…

新宿EPSON消滅…

新宿駅東口のEPSON看板が消えた。 新宿の「EPSON」ネオン広告消灯 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/08/news011.html 新宿カレイドビル屋上のネオン広告塔撤去のお知らせ http://www.epson.jp/osirase/info090601.htm がーん。 靖国通りの奥にど…

スター発見!

ピュレグミを食べていたら、いつものハート形ではなく星形の子が出てきました! 午前中に小さな幸せを感じると、なんだか一日頑張れる気がしますね☆

年度変更のお知らせ

気分を一新したいのと年間予定の大幅変更もあって、6月始まりの手帳を新しく買いました。UNITED BEES柄のBuzzfelt製品。ビニールカバーのかかったブルーグリーン&チェックなA6サイズで、マンスリーカレンダーとメモ帳しか付いていない、機能的にとてもシン…

ペンケースを買った

中学から使っていたデニム地の筆入れが穴だらけになって久しい…。 長く使っていると愛着がわくし、使い勝手が良いのでずっとそのまま。 でも、シャーペンのペン先が知らぬ間に飛び出していたりして危ないし、大事な筆記用具を落っことしてしまいそうでどうに…

『花祭』早川孝太郎

夜を徹して舞い踊る奇祭「花祭」(cf:Jan.12, 2009)に関する本が講談社学術文庫に入ったので、紹介。 花祭 (講談社学術文庫)作者: 早川孝太郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2009/04/13メディア: 文庫 クリック: 8回この商品を含むブログ (4件) を見る 花…

華々しき一日

思いがけなく花をもらう。しかも一日に二度。 ひと束めは、誕生日プレゼントとして。ひと月前から降ってきたようで嬉しかった! 適当な花瓶が見つからず、工作。ごめんー。 ふた束めは、立ち寄ったお店で。店を出ると駆けてくるお兄さん。「*******の…

昼の散歩

夜の散歩も好きだけれど、昼の散歩は楽しい。太陽の光がどうのというより、昼間だとちいさな子どもとたくさんすれ違えるから。当たり前のことではあるものの、見落としがちな魅力ポイント。 子どもの想定外な行動を目にするとすごく幸せな気分になる。やつら…

太りました

最近、目に見えて肉がついた。 もともと細い方でたくさん食べてもそんなに変わらず。太った経験が無いので、さてどう対処しようかと悩み中。運動不足&加齢による消費カロリーの減少、だろうか。飲んでいる薬とかのせいとかもあるかも…半分言い訳? 睡眠前の…

猫っぽい犬と犬っぽい猫…

仲良しだったのに一瞬にして凍り付く空気。 何があったのだ。 …仲直りしてるといいなぁ。 犬が好き?猫が好き? と訊かれると答えに困る。どっちも好きよ。 積極的に一緒に遊ぶなら犬で、お互い好き勝手に一緒に居るなら猫かな。 今日、 「猫っぽい犬」と「…

ネモフィラの花

最近マイブームの花の一つがネモフィラ(Nemophila)です。澄んだ空色の可憐な花びらが素敵。 茂みの中の明るい日だまりが好きなんだって。 なんて可愛いやつだ。 花言葉も「可憐」。名付けた人もよくわかってるよね。これだけ花に似合っていると、「はなこ…

兄妹散歩

結構前の話ですが、写真を整理したついでに記録。 先日、兄妹三人で東京を歩いてきました。 目的地は飯田橋にある「東京大神宮」。 http://www.tokyodaijingu.or.jp/ 縁結びで有名な神社へなぜ兄妹で行ってるんだかわかりませんが(笑)、後厄を祓ってくれれ…

雨があがって

不安定な春の季節。しとしと静かな雨がまつげに刺さる。これはやさしい刺し方だ。 前にマイミクさんと「あがる」について話をしたことがありました。 「雨がやむ」と「雨があがる」。 「雪がやむ」と「雪があがる」。 「あがる」の方が、より主観的な気づき…

触らないと見えないこと

赤坂だったかな…どこで見たか詳しくは忘れてしまったのだけど、タッチスクリーンの案内板に触ったことがある。未来的なデザインで非常にカッコ良かった。 ATMやらiPod touchやらiPhoneやら、タッチパネル形式の機械は身近に続々増えてきている。そのうちにプ…

つつじが好き

ツツジの綺麗な季節になりましたね。自分の好きな花の一つです! 好きと言いつつ、ツツジとサツキとシャクナゲとアザレアの区別がつきません…。サツキが旧暦五月!とは覚えているものの、盛りがひと月しか違わないから境が微妙だし。シャクナゲだってツツジ…

雨と花粉が入り乱れ

雨の日の次の日は花粉が多く飛ぶそうで。 「花粉」と書いているだけでむずむずしてきた…。 もともと鼻炎になりやすかったのだけれど、堂々と「花粉症なんだよね」と言えるような症状になったのは去年から。季節では春のみ。時間は朝方がひどい。 来年はもう…

不作法の作法

ずっとコドモでいたい!なんて軽々しくのたまう人間ほど、コドモどころか、結局ただのガキンチョだったりする。 「精神的な幼さ」と「心の素直さ」とは、まるで別個のもの。ガキンチョは、「社会的に『コドモ』の立場にとどまること」と「若々しく瑞々しいコ…

おーい、フグ田君。

前日が魚ネタ(cf:Mar.22, 2009)だったから思い出したけど、サザエさんに出てくる穴子(あなご)さんは27歳だとか(cf:Wikipedia:穴子さん)。 年齢にしては老けてるよねぇ(゜ロ゜)

ハタハタって深海魚なんだってね。

全然知らなかったぞ。 さかなへんに神様、さかなへんに雷様。 高貴な名前のついている秋田名物ハタハタをご存じない方のために。 ハタハタ(Arctoscopus japonicus、鰰、鱩、英名:Sailfin sandfish)とはスズキ目ワニギス亜目ハタハタ科に属する魚である。…

UNIQLOCK第五弾(SEASON5)のロケ地は…

千葉県木更津の「かずさアカデミアホール」らしいですね! http://www.kap.co.jp/hall/ 覚え書き。 『UNIQLOCK』 http://www.uniqlo.jp/uniqlock/

晩秋の箱根を愛でる

数ヶ月前の話になってしまうのですが、写真を整理したついでに。 行き先 箱根のほう 参加条件 気を使わない というアンニュイで味のある招待状をいただきましたので、 晩秋の箱根に連れて行ってもらってきました。 交通は電車ではなく、車でね。二台に分かれ…

UNIQLOCK第五弾公開!

UNIQLOCK(ユニクロック)第五弾、カラーパーカ&カラージーンズ編。 http://www.uniqlo.com/jp/corp/pressrelease/2009/02/022717_uniqlock.html 更新されるたびにこのブログでも取り上げている(cf:Oct.15, 2007、May.10, 2008、Oct.23, 2008)UNIQLOCKの…

ダイダラボッチ

ダイダラボッチのことが気になって仕方のないこの頃。 なぜ気になり始めたのかもわからないから、余計に気になる。 甲府盆地は絵に描いたようなあからさまな盆地なのですが、あそこは巨人妖怪ダイダラボッチ(大太郎法師)が作った場所なんだそう。富士山を…

梅一輪一輪ほどのあたたかさ

素敵な句です。服部嵐雪。 先日、長瀞の梅を眺めに出かけてきました。有名な岩畳も。 快晴で空気も澄んでいて、とってもよかった! 日陰では霜柱が立つような冷え込み。 さるへのおやつ。キャッチ! 一番の目当ては蝋梅。 自分の好きな花の一つです! 紅梅も…

きょうの料理は半分に。

NHK教育の「きょうの料理」の「目安となる材料の量」が来月末から2人分に変更されるという話。 1957年には5人、1965年に4人、そして2009年からは2人分に。少子化で材料2人分に、「きょうの料理」44年ぶり変更 : ニュース : エンタメ : YO…