「物産フェア@学校給食」構想

okapia2008-03-09

デパートや百貨店などで定期的に行われる地域物産展は、他の都道府県の名産品を知る良い機会。
あのような催しを学校給食でやったら楽しいかも?と最近思っています。
 
名付けて、「学校給食物産フェア」(笑)
(適当な名称なので、仮のものです)
 
地元の郷土料理が学校給食に出ることがありますよね。あの特別給食を、47都道府県分全国で開催。
たとえば秋田フェアの日なら、できるだけ地元(秋田)の食材を使ったきりたんぽ汁やら何やら、秋田名物の食べ物を、全国各地の小学生がその日に食す。週1回、2年間程度かけて行われる(小学校は6年間あるから、継続的な開催が可能でしょ)。
地元の郷土料理給食を全国の小学生に食べてもらうことで、地理や食文化、その地域の伝統を学ぶ場になるだろうし、地方の県が自分たちをPRする機会にもなる。他の地域について理解を深めることで、自分たちの地域も客観的に見つめなおせる。地域活性化にも有用。
給食前に2〜3分、担任の先生がその日のフェア都道府県の話をしたり(ex.秋田ってのは○○な所で〜などなど。 先生たちも勉強になるはず!)、フェア都道府県の写真や地図を給食の間だけ黒板に貼ったり、フェア都道府県からの短いメッセージをお盆に添えたりするのもいいかも。食後に簡単な感想でも書いてもらえば、メニュー選定者も嬉しい。
上手にPRできて子どもからの評判が良かった都道府県は、その年の優秀都道府県として文科省から表彰を受けて、「期間限定地元給食レストラン(仮名)」(イベントとして東京あたりで開催)に採用されたり。
 
全国規模で行うなら、マスコミも取り上げてくれそう。
たとえば埼玉の地元ニュースで、

キャスター:秋田県では今日、『学校給食埼玉フェア』が行われ、小学生たちが、深谷ねぎ、草加せんべいなど、埼玉の名産物に舌鼓を打ちました」
《映像開始》
子どもA:「おせんべいおいしいー」
子どもB:「前はキライだったけど、ネギが好きになった」
子どもC:「埼玉に行ってみたい!!」
先生:「大学が埼玉だったんですけれども、ひさしぶりの味で感激しました」
《映像終了》
キャスター:「評判は上々だったようですね。全国の子どもたちに、もっともっと埼玉の魅力を知って欲しいものです」

…みたいな。
 
コスト云々の問題があるか。
食材費を200〜300円に抑える条件付で、各都道府県の教育委員会都道府県庁に、食材・メニュー・レシピを責任持って選定してもらう。そうすれば都道府県のメンツにかけて、より良い給食を安価に提供するよう自主的に奮闘努力してくれる…はず。変なものを食べさせて、子どもたちや保護者に悪いイメージを持ってもらいたくないもんね。
もしもあまりに評判が悪ければ、「よそで恥かきたくないからもっと良いメニューを提供しろ!!」という圧力の声も地元住民や地元出身者から上がるんじゃないかな。地域間の競争も生まれると思う。
全国各地で開催するなら仕入れも大規模にできるから、コストを下げようと思えばやれなくはないはず。全国分一括で仕入れるのが難しいなら、開催月を地域ごとにずらして計画すれば、継続的に消費されて食材生産者も安心(ex.秋田フェアが行われるのは、東京では4月第3週、大阪では5月第3週…など)。
 
いきなり全ての都道府県を対象にするのが難しければ、「秋田と高知」とか、「東北6県内」とか、「東北と九州」とか、少しずつフェアの輪を広げていけばいい。
最初は「県北と県南」とか、自分たちの都道府県内で催しても十分おもしろい。自分たちの都道府県でも、住んでいる場所から離れると互いの文化を理解しきれていないものです。
 
地元について語ってくれる知り合いがいたり個人的な旅行で直接訪れたりしなければ、全くイメージがわかないような都道府県・地域も多い。デパートで物産展を催したって、人気になるのは既に観光で有名な都道府県ばかり。実際に買って食べるのも大人ばかり。
 
知らない食べ物が給食に出てきたときのインパクトは大きい。
たぶん、子どもたちの一生の糧になるんじゃないかな。
 
東京の子どもたちが、将来大学や会社で見知らぬ秋田出身者と初めて出会った時、ふと思い出すのはきっと、昔給食で食べたあのきりたんぽの味。
「あのほら、きりたんぽってやつ、おいしいよね」
 
地方分権、地域志向がこれから大切になるというならば、どうやったら自分の地域を他の地域や新しい世代に理解してもらえるのかを、具体的生産的に考えていかなければならない。
変な箱物をガンガン立てて予算を無駄遣いするよりも、こうしたソフト面での草の根観光振興を行った方が、広く効果的に地域をPRできるのでは?お金が余計にかさんだとしても、教育・食事・観光振興・地域間交流・地元活性化・物流改革が全て同時に実現できると考えれば、安いものです。
 
食育のちょっとした発展形として、「学校給食物産フェア」はいかがでしょうか。
 
(画像:http://www.flickr.com/photos/50545257@N00/218772077