2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

『閑吟集を読む』馬場あき子

中世の狂気が人間を謳う。 3月も末。一区切りということで、思い入れのある『閑吟集』を出してみます。 このブログのタイトル「思ひ出すとは忘るるか」は、『閑吟集』85番の歌を基にしたもの。「思ひ出すとは忘るるか 思ひ出さずや忘れねば」と続きます。現…

月夜桜

昨日は夜桜を眺めてきました。 「今日が見頃!もう今日しかないんですよ!」と、「この桜を見なかったらあんた人生損してるよ?」ぐらいの勢いで繰り返し繰り返しテレビで報道されていたので、自分もちょっとした名所を訪れてみました。何千人も集うような大…

"Color Blender.com"

"Color Blender.com" http://colorblender.com/ 相性の良い色の組み合わせを自動的に選択してくれるサイト。 こんなサイトを作ってみたいなーと前々から考えていたら、もうありました…。いろんなアイディアは浮かぶんですが、やっぱり世の中は広いですね。往…

『紙きり?切り紙?ハサミック・ワールド』

『紙きり?切り紙?ハサミック・ワールド』 http://angel.ap.teacup.com/scissorhands/ 立体紙きりを、画像付きで紹介しているサイト。紙だけで出来ているとは思えないほど精巧な作りです。虫系も多いので苦手な方には勧めません。それぐらいにリアル。 ペー…

『本の読み方 スロー・リーディングの実践』平野啓一郎

主体的な読書法。 芥川賞作家、平野啓一郎が説く「スロー・リーディング」。 読んで字のごとく、「スロー・リーディング」とは「ゆっくり読むこと」。ただし「遅読」と書くとただ読むのが遅そうなだけで、ちょっとイメージは違う気がします。遅い速いは問題…

日々更新

最近、一気に記事の更新をすることが何度かあって、文章がどうも雑な気がします…。 一度更新を止めてしまうと、たぶん次はもっと間が空いてしまうはず。そうならないように、一日一記事分は更新したいと思っています。できれば溜め込まずに…。 まぁ、じっく…

『夢は必ずかなう‐物語 素顔のビル・ゲイツ‐ 』小出重幸

「夢」を生み、叶えられる社会とは。 ビル・ゲイツについての伝記。日本人が書いているので、翻訳物に比べて文章がわかりやすい!コンピュータやアメリカの社会背景を詳しく知らない自分でも読めました。逆に言えば、コンピュータに通じている方やマイクロソ…

受け月

ここ数日、月が受け月。 受け月といえば、直木賞作家伊集院静の書いた『受け月』の中に出てくる「受け月に祈ると皿に水が溜まるように願いが叶う」という話が有名。 自分は特に願い事はしないけれど、受け月を見ると何かいいことがあるような気がします。満…

『星野富弘全詩集〈1〉花と』星野富弘

多くの言葉はいらない。 星野富弘さんは、事故で肩から下が不随になってしまった詩人の方。詩だけでなく、詩画家として有名です。花の絵を中心にした綺麗な水彩画は、カレンダーで毎年よく見かけます。口でペンを加えて線を引いたり彩色をしたり。人間の持つ…

Parisienne

「パリジェンヌの目線はいつもお店のひさしの位置なのよ。」 という言葉。自分はいつどこで誰から聞いたんでしょうか。思い出せない…。 すごく粋でかっこいい。 目線を高くすれば視野が広くなるし、背筋もシャキッとして、姿勢がきれいになる。本当のParisie…

季節の匂い

一定の量しか頭には記憶できないという考えもあれば、大量に頭の中には入っているけどうまく取り出せないだけ、なんて話もあったり。 自分は後者の方が正しいような気がします。要は思い出させるきっかけの問題。目に見えるものや匂いは、忘れていたはずの記…

『原色大辞典』

『原色大辞典』 http://www.colordic.org/ パソコン上で表現できるカラータグの色見本を集めたサイト。 似たようなカラータグ解説サイトは他にもあります。ただ、ここは他の色見本サイトよりも直感的で使いやすい。バーっと並んでいるたくさんの色から一個一…

"Must Loves Dogs"

"Must Loves Dogs" http://www2.warnerbros.com/mustlovedogs/ 英語のタイトルが"Must Loves Dogs"という映画の公式サイト。日本でのタイトルは『理想の恋人.com』。 『理想の恋人.com』という邦題はちょっとネーミングセンスが無いような気もしますが、なん…

『明治ブルガリアヨーグルト倶楽部』

『明治ブルガリアヨーグルト倶楽部』 http://www.meijibulgariayogurt.com/ ふざけた名前 もとい、名前まんまのサイトです。明治乳業商品の個別宣伝も多少見受けられるのですが、それよりもヨーグルト全般について非常に詳しくなれます! 自分はヨーグルトが…

"Lingr"

"Lingr" http://www.lingr.com/ インターネットブラウザのみで利用可能なチャットサイト。 ネットやパソコンに詳しい方なら既にご存知なのかもしれませんが、自分は先日初めて操作してみて、そのサクサク具合にびっくりしました。Gmailなどに使われているAja…

『imidas2007』

躍動感のある一冊。 「読書」に入るのかは分からないけれど、イミダスは毎年買っています。『現代用語の基礎知識』や『知恵蔵』などの類書がある中で、イミダスの何がすばらしいかといえば、そのリアルタイム感。情報の新しさに関しては、他書の追随を許しま…

clocky

「clocky」という目覚まし時計の映像。 セットした時間になると電子音を撒き散らしながら、部屋を駆け回ります。色は3色で、定価は$49.99。似たようなものはあった気がするけど、この子はコミカルで嫌味がありません。かわいい。 商品の詳細はこちら→http://…

"Devshots.com"

"Devshots.com" http://devshots.com/ Googleのカラフルなロゴを好きな文字に変えられるサイト。 本当にそれだけなのですが、きちんと検索もできるので、なかなか面白い。自分だけのGoogleをどうぞ。

密淋。蜜淋。美淋。味醂。

全部、みりん。 どれも妙に情緒的で、エキゾティックな雰囲気。昔はお酒として飲んでいたらしい。みりん単体で勝負することは、近頃はあまり無いかもしれない。 地味だけれど、あるとないとじゃ大違い!艶出し、コク出し、煮崩れ防止。料理が成功するために…

はなしのはなし

誰かと「話」をしている間に、心の中のもやもやしたところを「離し」ている。パズルのピースがしっくりこなかったら、そっと台紙からはがさなきゃいけないみたいに。 自分をどこかへ「離す」作業は、自分をどこかへ残す作業。それは、自分を生かす作業でもあ…

『メールdeギフト』

『メールdeギフト』 http://www.shirakataya.com/index.html 住所不要、相手のメールアドレスだけでプレゼントが送れるというサイト。メールで送るグリーティングカードなんてものはあったけれど、そこからもう一歩踏み込んだ内容です。 まず、プレゼントの…

"avnoy.com"

"avnoy.com" http://avnoy.com/alarm/flash.swf シンプル、単純、わかりやすい。時計を表示するサイトです。使用中のパソコンの内臓時計に合わせてFlashで表示されているようなので、地域による時差は関係ありません。 この時計の特長は、アラームをセットで…

『ホテル王になろう』中谷彰宏

ホテルはロマンに満ちている。 中谷彰宏といえば、『面接の達人』などの自己啓発本でよく知られた人物。悪く見ればキザな物の言い回しも多い作家なので、もしかしたら苦手な方も多いのかもしれません。それでも、彼の著作には思考のレベルアップのきっかけを…

"newsmap"

"newsmap" http://www.marumushi.com/apps/newsmap/index.cfm 文字にして打つと、新しいSMAPみたい…。「news map」にしたいところですが、リンク先はnewsとmapの間にスペースが無いようなので、そのままで表記します。 グーグル・ニュース(http://news.goog…

風の景色

一番の海は断崖ぎりぎり。 それを知っているくせに、 適当な距離を保ちながら 曖昧に揺れた空気を楽しんでいる。 海の話は海ではない。 海の写真は海ではない。 星砂や潮風なんて海ですらない。 紺碧に輝く海が欲しいなら、 この手をこの足を爪一つでも前へ。…

"Make-a-Flake"

"Make-a-Flake" http://snowflakes.barkleyus.com/ ハサミを使って雪の結晶を作れるサイト。画像は自分がさっき作った作品。ちょっと雑だけど、悪くないー…かな。 ハサミはFlash上で動かします。トップページを開いたら、右上にある「Make your own snowflak…

『クリエイティブ・コモンズ・ジャパン』

『クリエイティブ・コモンズ・ジャパン』 http://www.creativecommons.jp/ 知的財産権の保護についての議論がかまびすしい中、それらの権利の受容と利用の側面を重視し、文化の創造と発展を実現しようとする世界的運動。 以前書いた記事(『知的財産と創造性…

リバースショット

「自分が多数派の側にいると気づいたら、もう意見を変えてもいい頃だ」 "Whenever you find that you're on the side of the majority, it is time to reform." マーク・トウェインの遺した名言。好きな言葉の一つです。多数派の中にいることをおかしいと思…

『下流喰い』 須田慎一郎

貸すも親切、貸さぬも親切。 著者は、消費者金融ビジネスを「悪魔的ビジネスモデル」と痛烈に批判。そのビジネスモデルから生まれた現在の社会実態を「下流喰い」状態と表現します。取材事例の数々が非常にリアル。 「悪魔的ビジネスモデル」とは、顧客が金…

『こどもの詩』 川崎洋

天気はあしたのおたのしみ。 大好きでした。実家では新聞を数紙購読していましたが、読売新聞を読むときには「こどもの詩」コーナーに必ず目を通していました。川崎洋さんは同コーナーで、22年間、投稿詩の選評をしていました。「選評」というと言葉がきつい…