グーグルの「絵文字世界共通化」

okapia2008-12-02

グーグル、絵文字を世界共通化へ--オープンソースプロジェクト開始
http://s01.megalodon.jp/2008-1206-1620-38/japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20384345,00.htm
グーグルが携帯電話の絵文字の世界標準を制定するためのプロジェクトを開始したそうだ。ドコモだauだソフトバンクウィルコムだPCだ関係なく、海外へのメールやブログでも自由に同じ絵文字が使えるようになる。検索すれば絵文字も引っかかるようになり、情報の精度も上がるとのこと。
 
日本の携帯業界は本当に情けない。十年もかかって絵文字提携を進めたものの、国内でごちゃごちゃと囲い込み工作(他社ケータイに自社絵文字は送れないようにする)をしているうちに、気がつけば世界にぱっくりと飲み込まれた。
ちなみに、自分は絵文字をほとんど使わない。メールには携帯電話ではなくパソコン(もしくはドリームキャスト)から入ったので、機種依存文字をできるだけ使わない癖がついたようだ(補足すれば、絵文字が嫌いなわけではないので、誰かに送ってもらう分にはまったく構わない)。
 
ニュースを見て、真っ先にこの本を思い出した。

パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本 (アスキー新書 54)

パラダイス鎖国 忘れられた大国・日本 (アスキー新書 54)

ガラパゴス化鎖国化、孤島のパラダイスと化し、じわりじわりと静かに<世界>へ沈んでゆく日本。巻き返しはなるのか。