その他

Flying Fish Bowl

source 空を飛んでいるみたいで楽しそう。 photo

床に落とした食べ物は

http://s03.megalodon.jp/2008-0427-1512-14/news.ameba.jp/2007/06/5120.php Connecticut Collegeの研究によると、「表面が濡れた食べ物は30秒以上、表面が乾いた食べ物は1分以上待っても細菌に汚染されない」そうです。 日本には3秒ルールが浸透しています…

今日のお献立

http://s01.megalodon.jp/2008-0304-2117-42/recipe.gourmet.yahoo.co.jp/E122304/ まぁ、献立といえば献立〜。 素敵だ! (画像:http://www.flickr.com/photos/29647247@N00/109234349)

「んだTシャツ」東京進出

「んだTシャツ」ができたらしい。 http://s04.megalodon.jp/2008-0420-2031-02/www.asahi.com/life/update/0321/TKY200803210332.html いいねこれ!堂々としていて個人的には好きです。欲しいな。 みんな着てください。 自分の土地では「へばな」ではなく「…

大事なものはここに無い。

愛おしい。 (画像:http://www.planetdan.net/blog/2007/06/missing-piece.htm)

重力電灯

地球の重力で、発電! http://s03.megalodon.jp/2008-0420-1439-12/www.technobahn.com/news/2008/200802210255.html ずーっと気になっていたのに載せそこねていました。 実用化はまだなんだろうけど、単純にものすごく画期的。 水力発電は水に恵まれた土地…

石焼き芋屋さんはちょっとした爆弾?

先日夜に近所の道をてくてく横切っていると、店じまいをして帰っていく焼き芋屋さんのトラックとすれ違いました。 すると、頬をなでる風が熱い。 通り過ぎたトラックの車内は、まだまだ熱気むんむんだったようです。 そこで一つ疑問が生まれました。 「なぜ…

「物産フェア@学校給食」構想

デパートや百貨店などで定期的に行われる地域物産展は、他の都道府県の名産品を知る良い機会。 あのような催しを学校給食でやったら楽しいかも?と最近思っています。 名付けて、「学校給食物産フェア」(笑) (適当な名称なので、仮のものです) 地元の郷…

「朝食少食草食少女」3連続10秒以内で音読

「朝食少食草食少女」を3連続10秒以内で音読できるか。 http://kotonoha.cc/no/118946 それだけの話なんですが、悔しいのでメモ。 チャンスは素早く1回きり。滑舌良くどうぞ。 (画像:http://www.flickr.com/photos/71753457@N00/459207903)

「空気を読まない」人と喧嘩したいこの頃

「空気を読めない」を意味する「KY」という言葉が多用されている。場の空気を読めない、協調性が無い、それらを冷たく非難的に評価した「KY」。 これはすごくつまらない風潮だ。 「KY」という短い言葉は、「空気を読めない」人だけでなく、貴重な「空…

サラダ志望?

ドレッシング不要、塩を吸収して育つ南ア産植物 http://s02.megalodon.jp/2008-0302-1731-26/www.asahi.com/komimi/SEB200803010009.html(魚拓)「バラフ」という名のサラダ用野菜をご存知ですか? 「バラフ」はスワヒリ語で氷・結晶を意味する商品名で、野…

巻物化する世の中で生きる

昨日のエントリ(『縦書きブログ』Feb.24, 2008)を書いた後、今の世の中も巻物化しつつあるよな、と思うようになりました。 というより、ウェブ自体が巻物の要素を多分に含んでいるから、ウェブによって刺激を受けている「こちら側」の世界も巻物化しつつあ…

『縦書きブログ』

『縦書きブログ』 http://www.tategaki.jp/ 「俳句や短歌で綴る日記など、日本文化を表現するのにもぴったり」…そうかもね。俳句や短歌が横書きだと少し興ざめします。 縦書きの新聞や広報をPDFで読んでると…やっぱりパソコンという媒体に縦は合わないんだろ…

ください下さいクダサイ

「ください」と「下さい」。 どちらもどう使っても間違いではないとは言っても、言葉に命を吹き込むのは使い分け。普段から意識しておこうと思います。 http://s01.megalodon.jp/2008-0223-2002-19/www.yukan-fuji.com/archives/2007/12/post_11845.html ま…

伏せをした猫の下は…

なんてコンパクトに収納されているんだ! 飛び出す絵本が思い浮かびました。 おまけで、ぺったんこになった猫も。 (画像:http://s04inu.blog49.fc2.com/blog-entry-1690.html) (画像:http://s04inu.blog49.fc2.com/blog-entry-1805.html)

『東京の廃駅』

『東京の廃駅』 http://e924.hp.infoseek.co.jp/hi/0004.html 東京の廃駅写真がたくさん見られるサイト。 廃墟写真が好きな自分。兵どもが夢の跡…ではないけれど、廃れた跡地は生命で満ちています。 また別途記事にしたいような話ですが、ばりばり修復された…

カレーライスと家族

『「カレーライス」が日本の国民食から外れつつある現実』 http://s01.megalodon.jp/2008-0219-1646-20/www.gamenews.ne.jp/archives/2008/02/post_3125.html カレーライスを家で食べる機会が少なくなっているそうです。 この記事では、高齢社会化ではなく家…

銀河連邦

「銀河連邦」というSFなネーミングがすごい。はじめは何のことかと思いました。 銀河連邦(ぎんがれんぽう)とは1987年11月8日に当時の宇宙科学研究所(現:独立行政法人宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部)の研究施設のある2市3町が提携した友好都市関係の…

なのでがキライ

「なので」という言葉がどうもダメです。 耳慣れなくて違和感を覚えているだけかな、と少し前までは思っていたんだけれど…。言葉は変化するものなのでそれ自体を否定はしませんが、たぶん当分キライでしょう。 何というか、話し手の頭の中にあるたくさんの前…

環境にやさしい広告

水で書かれた広告、"Street Advertising Services"。 http://www.100shiki.com/archives/2007/10/street_advertising_services.html しかし普通に塗料を使ったのでは環境に悪いし、落書きと間違えられてしまう。後始末も面倒だ。そこで彼らが着目したのが「…

シンプルなティッシュホルダー

http://d.hatena.ne.jp/starocker/20070725/p2 ただのリングに見えるのに。おもしろい。 ティッシュがホコリまみれになっちゃいそうな気はする。

アイディアの生まれ方

「アイディア」と銘打っても大発明のみに限らず、自分の中での閃きやただの思いつき、ブレイクスルーなども含めた話。 自分の場合、思いつきが生まれやすいのはシャワーを浴びているとき。 無心で日常の習慣をこなしているとき程、頭が自由に考えている気が…

「Firefoxが最も使われている国はフィンランドでシェアは45.4%」

「Firefoxが最も使われている国はフィンランドでシェアは45.4%」 http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080131_europe_firefox/ 国別の統計ではFirefoxのシェア率が最も高いのはフィンランドで、なんと45.4%。次いでスロベニアが44.6%、ポーラ…

『都道府県別発行部数一覧』(新聞シェア)

『都道府県別発行部数一覧』(新聞シェア) http://facta.co.jp/article/200707008.html http://s04.megalodon.jp/2008-0112-0322-18/facta.co.jp/article/200707008.html(魚拓) 全国紙主要5紙(朝日、毎日、読売、日経、産経)と地方紙の都道府県別新聞シ…

「お客様のドリンク代は前のお客様が」「じゃあ、私も次の人の分を」の繰り返しで350人余りが“おごり合い”リレー

いい話ですね。この話を読んで、映画の『ペイ・フォワード [DVD]』を思い出しました。 『ペイ・フォワード [DVD]』ペイ・フォワード [DVD]出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ発売日: 2007/12/07メディア: DVD クリック: 5回この商品を含むブログ (15…

不思議の国のアリス症候群

どこかで目にして、非常に印象深かったのでまとめ。 「不思議の国のアリス症候群」とは、知覚された空間や時間などの外界に対する主観的感覚の異常や変容をともなう症候群。精神科医トッド(Todd)が、1955年に命名。 相手や自分の体が異様に大きく見える、…

愛知県弁護士会公式キャラクター「聞之助」

「聞之助(きくのすけ)」。 http://www.aiben.jp/page/frombars/topics2/286character.html うーん。 親しみやすい司法!とはいっても…ねぇ? この聞之助は、本当にきちんと仕事できるんだろうか……ごにょごにょ。

「南カリフォルニア大、360度どこからでも観られる立体視ディスプレイを開発」

http://japanese.engadget.com/2007/08/31/360-degree-holographic-display-by-usc/ ポイントはこの holographic diffuser。縦方向には乱反射するけど横方向にはほとんど乱反射が起きないという特性を持ちます。このお陰で、立体視はできるし、本体に対して…

世界のガソリン消費量

ガソリン価格が高騰中。 個人的には、世界的に消費が増えている以外にも高くなる理由があるんだと思う。 ほぼ石油採掘オンリーで稼いでいる国が国際経済の中で国家的地位を相対的に維持し続けるためには、国際経済の伸張に合わせて石油価格を上げていくしか…

公共図書館初の電子書籍貸し出しサービス

電子書籍を公共図書館で貸し出すサービスが始まりました。 今のところ16の出版社、3000タイトルの蔵書とのことです。 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/12/news092.html 千代田Web図書館 http://weblibrary-chiyoda.com/about.php 電子書籍をリ…